2008年06月30日
EURO2008
スペインが44年ぶり2度目のV=ドイツを1-0で下す-サッカー欧州選手権
今日はお仕事でしたが、早朝に頑張って起床し、
EURO2008の試合を観戦しましたよ!!!!
残念ながら、応援していたドイツは敗れてしまったけれども
みんなすごい走って、蹴って、抗議しまくって(?)目が離せなかった。
後半35分あたりから攻撃&パスがうまくいかないことに苛立ちも目立ち、
ドイツボールのフリースローのときにボールが準備されてないことに
選手が怒ってたのを見たとき、なんか泣きそうになりました。
頑張れ、トルコ戦のときみたいにロスタイムまでねばってくれ~!
と願ったけれども、笛が鳴り、ゲーム終了。
ドイツ語の先生にメールしたら、かなりご機嫌斜めだったけど、
準優勝だからね!運もあったかもしれないけれども、
運も実力のうちってことで!!!!!
本当に、選手の皆様、お疲れ様でした!
そしてこれからちょっとはサッカーに興味を持っていけそうなので
今回のEURO2008は私にとってもとても重要な大会でした♪
Posted by 佐倉 at 10:38│Comments(2)
│ニュースより
この記事へのコメント
こんばんわ。
こちら時間で午後2時半からTVで中継されてました。
ハニバニはとドイツビールを片手にドイツを応援してましたが
残念でしたね。
南フロリダに住んでいるスペイン人達は旗を車の中から
旗を勢いよく振ってました。
こちら時間で午後2時半からTVで中継されてました。
ハニバニはとドイツビールを片手にドイツを応援してましたが
残念でしたね。
南フロリダに住んでいるスペイン人達は旗を車の中から
旗を勢いよく振ってました。
Posted by Lou
at 2008年06月30日 11:02

おお!旦那さんはドイツ応援してたんですね~(。→ˇ艸←)
私も明け方からコーヒー片手にギャーギャー言ってました←The近所迷惑
そか、アメリカの南に行くとスペイン語を話す人がいっぱいいるんですよね。
私もサンディエゴに行ったときに、ホストファミリーからそんなことを
言われたような気がしますw
あ~~~~~~あれから12年も時が経ってるぅぅぅ・゜・(ノд`)・゜・
私も明け方からコーヒー片手にギャーギャー言ってました←The近所迷惑
そか、アメリカの南に行くとスペイン語を話す人がいっぱいいるんですよね。
私もサンディエゴに行ったときに、ホストファミリーからそんなことを
言われたような気がしますw
あ~~~~~~あれから12年も時が経ってるぅぅぅ・゜・(ノд`)・゜・
Posted by 佐倉 at 2008年06月30日 23:55