2008年04月28日

バームクーヘン

先日、ドイツ語の先生と雑談していたときのこと。

sprechchor(シュプレヒコール)がニュースで連呼されていて
その時初めて聞いたけど、sprechというのを聞いて、
ドイツ語だってわかったよ!みたいな話をしていたとき、
ドイツ語の先生が、日本でドイツ語が語源の言葉は珍しいねー
と言った後、ふと。



先生『そういえば、バームクーヘンもドイツ語だね』



佐倉『え??』




先生『Baumkuchen










(ノ´▽`)ノオッォォォッォォォオォ!!!







Baum(バウム)=木



kuchen(クーヘン)=ケーキ




言われてかなり納得。




一つ賢くなりましたゎぁ━━.+゚ヽ(・c_,・。)ノ.+゚━━ぃ!!


Wikipedia→バウムクーヘン



同じカテゴリー(小ネタ)の記事画像
Gmailの世界にご招待
同じカテゴリー(小ネタ)の記事
 サツマ (2008-06-28 18:32)
 デジタル一眼レフ (2008-05-25 14:11)
 かごんま弁に聞こえませんか? (2008-05-08 23:02)
 あくまきとちまき (2008-05-02 13:36)
 MeetYourMessenger.co.ukにはご注意を。 (2008-05-01 11:08)
 都市メーカー (2008-04-17 20:46)

Posted by 佐倉 at 09:31│Comments(0)小ネタ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バームクーヘン
    コメント(0)