スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2008年05月02日

あくまきとちまき

昨日、実家からチマキが送られてきた、
という日記を書いたのですが。


26年ちょっと生きていて、知りませんでした。



鹿児島でいうチマキというのは他の地域では通用しない、ということを。




鹿児島に住んでいるとそれが当たり前だから
地元を離れて初めて知る、という・・・。

だって、童謡の『背比べ』で『粽たべたべ~』ってあるし
端午の節句には粽を食べる習慣が日本にはあるんだから
(もとは中国伝来の文化らしいですが)



鹿児島のチマキ=全国一緒



って思うのが普通じゃない?!←誰に



先ほど、東京出身の子に、

『チマキってどういうもの?』

と聞いたら、


『炊き込みゴハンみたいに具が入ってて竹の皮に包んであるもの』


だそうです。
鹿児島ではチマキはお菓子の扱いですが、
関東ではゴハンという認識らしい。ぉぁ。
(でもそれは中華粽じゃぁ・・というツッコミはしませんでした)


これからは紛らわしいから関東では『あくまき』ということにします。




別に変わらない?w

『あくまき』Wikipedia  


Posted by 佐倉 at 13:36Comments(2)小ネタ

2008年05月02日

反中国の拡大

今、ニュースを見ていたらこんなの発見。↓

<2008/04/30 共同通信>
韓国で反中国感情拡大 聖火リレーの暴行事件で

 [ソウル29日共同]ソウルで27日に北京五輪の聖火リレーが行われた際、リレーに反対する市民団体などが中国人留学生らの暴行を受けた問題で、韓国内で留学生や中国への反感が高まっている。

 韓国政府に対しても、中国に過剰な配慮をしているとの非難が噴出。韓昇洙首相が29日に「傷ついた国民の自尊心を回復する措置を取る」と表明、暴行加担者の強制退去方針を決めるなど、火消しに追われている。

 数千人の中国人留学生の一部が、北朝鮮脱出住民(脱北者)を送還する中国の政策に反対する脱北者支援団体の会員らを次々襲った。圧倒的な数の違いから中国人による一方的な暴行だったが、韓国メディアは当日「衝突」と位置付け、比較的地味な扱いで報じた。

 しかし同日夜、中国人数百人がチベット問題の解決を訴えた韓国人数人と警察官を追い詰め「殺せ」と叫びながら棒で殴る映像がインターネットで広まると、留学生や中韓両政府を非難する世論が一気に拡大。

 新聞各紙は29日に「中国による韓国への無礼はこれが初めてではない」(中央日報)などと、以前からくすぶっていた反中感情ものぞかせる中国非難の社説を一斉に掲載。ネットには留学生のものとされる名簿まで公開されている。

---------------------------------------------------

なんとなく韓国と中国はお友達なイメージが強かったけど
そうでもないんだなぁ。

ほんと平和なオリンピックが開催できるのか謎ですね。ぶ。  


Posted by 佐倉 at 11:07Comments(0)ニュースより

2008年05月02日

この年にして初めて?

バンドをするやもしれませぬ。


というかヘルプだけど(・x・)ぷ





さっき、職場の人から



『ゲストボーカルしてくれませんか?』



と。






えぇぇえぇぇぇぇぇぇえぇぇぇぇえぇぇぇぇぇ?!(゚Д゚ノ)ノ




バンドとかしたことないし!

人前で歌うとか大学卒業以来ないし!
(しかもクラシックー)





外国人2人と会社の人の3人みたいです。
コミュニケーションは英語らしい。




・・・・。

私無理くね・・・?w





ま、するかどうかはよくわかんないし
あんまり深くは考えないようにしよう。←投  


Posted by 佐倉 at 10:56Comments(0)ぼやき