2008年07月15日
目から鱗
目から鱗。
せっかく○○したのに、(ネガティブ発言)
を、
せっかく○○したから、(ポジティブ発言)
にした方が、幸せになれるんだよね。
先ほど、先生に今朝の出来事をメールしたら
『早起きしたから遅刻せずにすんだんだよ』
と返信をもらいました。
なるほど。
なるべくそういう風に考えるようにしないとな(苦笑
せっかく○○したのに、(ネガティブ発言)
を、
せっかく○○したから、(ポジティブ発言)
にした方が、幸せになれるんだよね。
先ほど、先生に今朝の出来事をメールしたら
『早起きしたから遅刻せずにすんだんだよ』
と返信をもらいました。
なるほど。
なるべくそういう風に考えるようにしないとな(苦笑
Posted by 佐倉 at 11:13│Comments(2)
│ぼやき
この記事へのコメント
私の読んでる本がまさしくそんな感じです。
例えば:
Don't be late (Negative)
↓
So what I want (自問)
↓
See you on time(Positive)
幸せになれる、幸せを引き寄せる、と言うことかな?
幸せを引き寄せてる最中です(^^♪
例えば:
Don't be late (Negative)
↓
So what I want (自問)
↓
See you on time(Positive)
幸せになれる、幸せを引き寄せる、と言うことかな?
幸せを引き寄せてる最中です(^^♪
Posted by Lou
at 2008年07月15日 23:49

おおおお!!!
ドイツ語の先生はいつも違った方向から見たアドバイスをくれるので
目からウロコばっかりなんですけど、
欧米の人々はポジティブ思考の人が多いんですかね???
そういえば、『ヨーロッパ人は日本よりいろーーんな人がいる』
って言ってました(笑
だからいろんな考え方が身に付くのかしら?!
自分で自分を不幸にするより、幸せになったほうがいいですもんね!
わたしも幸せを引き寄せなくちゃ!
ドイツ語の先生はいつも違った方向から見たアドバイスをくれるので
目からウロコばっかりなんですけど、
欧米の人々はポジティブ思考の人が多いんですかね???
そういえば、『ヨーロッパ人は日本よりいろーーんな人がいる』
って言ってました(笑
だからいろんな考え方が身に付くのかしら?!
自分で自分を不幸にするより、幸せになったほうがいいですもんね!
わたしも幸せを引き寄せなくちゃ!
Posted by 佐倉
at 2008年07月17日 09:29
