2008年06月02日
PCに詳しい人助けてください(切実
昨晩、2台あるPCのうち私が使用しているPCが
いきなりネットに接続しなくなりました。
接続状況を見るとちゃんと接続されていて。
でも、OutlookもIEも使えません・・・。
2ヶ月に一回くらいこういう現象が起こっていたんですが
その度にシステムの復元をして根本的な解決はしてこなかった私。
今回、その復元さえもできない状態になってまして・・・_●■〓
↑なぜか復元ポイントが全て消えてる
こういう状態って、PCのメーカーのヘルプデスクに聞けばいいのか、
回線のヘルプデスクなのか、プロバイダのヘルプデスクなのか・・・
自分でできることは全てしたつもりですが
本当にさっぱりわかりません(がーん
平日にお休みとって昼間にヘルプデスクに電話してみないとなぁ・・・。
昨日はNTT東日本のヘルプデスクに電話してみたものの
ずっと話中。やっぱ夜はみんなトラブッてるんですね。アウアー。
したかったことができなかったので
あきらめモードですよ。ぶ。
誰か助けて~~~~。
いきなりネットに接続しなくなりました。
接続状況を見るとちゃんと接続されていて。
でも、OutlookもIEも使えません・・・。
2ヶ月に一回くらいこういう現象が起こっていたんですが
その度にシステムの復元をして根本的な解決はしてこなかった私。
今回、その復元さえもできない状態になってまして・・・_●■〓
↑なぜか復元ポイントが全て消えてる
こういう状態って、PCのメーカーのヘルプデスクに聞けばいいのか、
回線のヘルプデスクなのか、プロバイダのヘルプデスクなのか・・・
自分でできることは全てしたつもりですが
本当にさっぱりわかりません(がーん
平日にお休みとって昼間にヘルプデスクに電話してみないとなぁ・・・。
昨日はNTT東日本のヘルプデスクに電話してみたものの
ずっと話中。やっぱ夜はみんなトラブッてるんですね。アウアー。
したかったことができなかったので
あきらめモードですよ。ぶ。
誰か助けて~~~~。
Posted by 佐倉 at 09:32│Comments(4)
│ぼやき
この記事へのコメント
まずは、落ち着いて下さい。
いろいろといじると帰って取り返しがつかなくなると思います。
まず、ウィルス関係のソフトで
緊急ロックがかかってないか確認してください。
2台パソコンで、もう一台が使用可能であれば、ルーターを使用していると思いますので、そこまでの配線をもう一度確認してください。
もう一つ
その他のアプリケーションが正常に作動しているのであれば、復元ポイントを使わないほうがいいと思いますので
その手段は最終手段までとっておいた方がいいと思いますよ。
まずは、上の2点を確認して
ウィルス対策ソフトの種類を教えてください。
いろいろといじると帰って取り返しがつかなくなると思います。
まず、ウィルス関係のソフトで
緊急ロックがかかってないか確認してください。
2台パソコンで、もう一台が使用可能であれば、ルーターを使用していると思いますので、そこまでの配線をもう一度確認してください。
もう一つ
その他のアプリケーションが正常に作動しているのであれば、復元ポイントを使わないほうがいいと思いますので
その手段は最終手段までとっておいた方がいいと思いますよ。
まずは、上の2点を確認して
ウィルス対策ソフトの種類を教えてください。
Posted by はるり at 2008年06月02日 09:57
はるりさんありがとうございます(>д<)
はるりさんのおっしゃる通りチェックしてみたものの
なかなか復旧しなかったため
つながってるもう片方のパソコンで
いろいろ調べながらやっていたら
同じようなトラブルになってる人がいたので
参考にして作業したら復旧しましたm(_ _)m
原因はIPアドレスの自動取得ができてなく、
手動になっていたようで(今まで3年くらいどうやってしのいできたのか謎…
ほんとよかったよかった…
コメントいただきありがとうございました☆
はるりさんのおっしゃる通りチェックしてみたものの
なかなか復旧しなかったため
つながってるもう片方のパソコンで
いろいろ調べながらやっていたら
同じようなトラブルになってる人がいたので
参考にして作業したら復旧しましたm(_ _)m
原因はIPアドレスの自動取得ができてなく、
手動になっていたようで(今まで3年くらいどうやってしのいできたのか謎…
ほんとよかったよかった…
コメントいただきありがとうございました☆
Posted by 佐倉 at 2008年06月03日 08:02
よかったですね。
多分 DHCPの設定が他の機器と重なっちゃたか、ゲートウェイサーバーorDNSサーバーの設定が狂っちゃったんでしょうね。
停電か何かあったのかなぁ・・・
ともあれ、無事復旧おめでとうございます。
多分 DHCPの設定が他の機器と重なっちゃたか、ゲートウェイサーバーorDNSサーバーの設定が狂っちゃったんでしょうね。
停電か何かあったのかなぁ・・・
ともあれ、無事復旧おめでとうございます。
Posted by はるり
at 2008年06月03日 17:04

>>はるりさん
ほんとうにありがとうございました <(_ _)>
DNSの設定も狂ってたみたいです↓↓
何もしてないんですけどねぇ・・・゜・(ノд`)・゜・
PCを持つ以上ちゃんと知っておいかないといけないですね↓
ほんとうにありがとうございました <(_ _)>
DNSの設定も狂ってたみたいです↓↓
何もしてないんですけどねぇ・・・゜・(ノд`)・゜・
PCを持つ以上ちゃんと知っておいかないといけないですね↓
Posted by 佐倉
at 2008年06月06日 22:06
