2008年05月22日
未来図
今年で私も27歳。
幼い頃に思っていた27歳って、
もうちょっと大人になってるはずだったけど
たぶんあの頃とほとんど変わってない。
漠然と『結婚して、子供を産んで、幸せにすごしてるだろう』
なーんて考えてたけど。
実際はそういうわけでもなく。
ただ流れにまかせて歩いてきたような気がする。
幼い頃に思っていた27歳って、
もうちょっと大人になってるはずだったけど
たぶんあの頃とほとんど変わってない。
漠然と『結婚して、子供を産んで、幸せにすごしてるだろう』
なーんて考えてたけど。
実際はそういうわけでもなく。
ただ流れにまかせて歩いてきたような気がする。
昨日、mixiの『働く女』コミュニティで、
『仕事が決まらなかったら結婚するのもありか』
というトピがたっていて。
いろんな人の意見を読んでいたら
自分ってなんて低レベルな人間なんだろうとw
今の仕事を辞めて、実家に居候しようと思ってるけど
考えてみれば、逆に私が親の面倒をみなければいけない年齢じゃないの?と。
それに結婚もできるかどうかわからないのに、先の見えない
『派遣でいいやー』なんて思ってていいんだろうか・・・
手に職をつけてなければ生きていけないんじゃないだろうか・・・
てか、自分が60歳になったときに年金制度は
果たして機能しているんだろうか・・・
どれくらい貯蓄があれば、普通に病院に通えるような
生活が送れるだろうか・・・・
ていうか、日本って大丈夫なんだろうか・・・←脱線
など、どんどん不安になった次第です・・・←被害妄想MAX
私は既に転職を2回もしているので
正社員での就職は本当に慎重に選びたいところ。
しかも女性で27歳ってなかなか良い返事をもらえないのも事実。
(実際、こっちで転職活動をしているときに25歳まで、
と年齢で切られた経験あり・・・)
でも、期間は少なくてもいいからワーホリはしてみたい・・・。
うーん。
やっぱり派遣で2年くらい働いてお金貯めてワーホリ行って
帰ってきて就活が一番いい方法なのかな・・・?(苦笑
本当にこの先結婚とかなさそう(爆
でもしないで後悔するよりはしたほうがいいよね?!
そしてワーホリ先で結婚相手をみつけるか←無謀
未来は不確定進行中。
Posted by 佐倉 at 11:13│Comments(2)
│ぼやき
この記事へのコメント
>でもしないで後悔するよりはしたほうがいいよね?!
賛成! 人生短いよ。私は三十路手前で渡米したような???
Go girl!
賛成! 人生短いよ。私は三十路手前で渡米したような???
Go girl!
Posted by Lou at 2008年05月23日 03:44
>>Louさん
おお!!経験者は語る?!(。→ˇ艸←)
デスヨネ。
自分が思っているよりも人生は短い、
ってなんかの本にも書かれてました。
後悔しないように渡独します!www
おお!!経験者は語る?!(。→ˇ艸←)
デスヨネ。
自分が思っているよりも人生は短い、
ってなんかの本にも書かれてました。
後悔しないように渡独します!www
Posted by 佐倉 at 2008年05月24日 15:42