2008年06月15日
九州在住の方へ
昨晩、ニュースで飛び込んできましたね。
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2008061400044.html
九州のどこなのかはさっぱりわかりませんが、、
何事もなく今日が終わることを願います・・・。
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2008061400044.html
「九州のある駅で…」携帯サイトに殺人予告の書き込み
2008年6月14日(土)19:46
14日午前11時ごろ、携帯電話の書き込みサイトに「明日、九州のある駅で歴史に残る大量殺人する」との書き込みがあるのを知ったJR九州の社員が110番通報した。九州管区警察局は九州・沖縄の8県警に対し、JRなどの鉄道各社と連携して駅の警戒や警備を強化するよう指示した。通報を受けた福岡県警が、書き込みをした人物の特定を急いでいる。
管区警察局によると、書き込みがあったのは携帯電話からインターネットを通じてメッセージなどを書き込むことのできる無料の掲示板で、14日午前7時20分ごろ書き込まれたとみられる。「俺(おれ)も加藤と同じなんだ 加藤に共感したんだ 俺、死刑になる 加藤よりも多い人数を殺す」と東京・秋葉原であった無差別殺傷事件を示唆する文言もあったという。
九州のどこなのかはさっぱりわかりませんが、、
何事もなく今日が終わることを願います・・・。
2008年06月08日
喫煙者おいやられる・・・?
公園利用する愛煙家が急増中、住民から苦情相次ぐ
子供たちのための公園が“猛煙”スポットになっている。
路上喫煙を禁止する条例の反動で、愛煙家の「一極集中」が強まっているためだ。自治体へは住民からの苦情が絶えない。(堀江優美子)
◇
全国の先陣を切って2002年、罰則付きの路上喫煙禁止条例を施行した東京都千代田区。だが、区の担当者の顔色はさえない。「厳しくするだけではだめなんですね。歩きたばこやポイ捨ては確かに減ったのですが……」。今年初め、57か所の区立公園を調査したところ、「喫煙者のたまり場になっている」とのデータが出たのだ。
調査報告書によると、公園を喫煙目的で訪れた人が利用者の6割を超えたケースが、57か所中20か所を占めた。さらに昼から夕方までの時間帯に限ると、7割を超す公園が続出。最高では麹町と九段北の2か所で利用者の9割が喫煙目的だった。日本人の喫煙率は約3割だから、いかに公園に喫煙者が集中しているかがわかる。
皇居にほど近いオフィス街にある麹町の公園は、喫煙者の社交場のようだった。ベンチや木陰に男性たちが集まり、プハ~と紫煙を吐き出している。一服した後はすぐに立ち去るが、次から次に誰かがやってきて延々と煙を立ちのぼらせている。
得意先回りの途中という会社員男性(60)は「この公園は貴重な喫煙場所の一つです。私の場合、行き先ごとに喫煙スポットが頭に入ってますから」と話した。
「一日に何回も来ますね」と話す男性(45)は、公園そばの会社に勤めている。社内は全面禁煙のため、外で喫煙するしかないのだという。この公園の名は「こどもの広場」。「ここは子供の姿も見えないから、いいかなと思って」と罪悪感もにじませる。
同区には住民から、「受動喫煙が心配で、子供を安心して遊ばせられない」「近くを通るだけで臭い」などの苦情が寄せられている。条例で禁じているのは路上喫煙のみだが、公共の場所はすべて禁煙と思っている住民も多く、「なぜ排除しないのか」と担当者がどなられることもある。
禁煙運動を進める団体「たばこ問題情報センター」(東京・飯田橋)によると、罰則付きの路上喫煙条例を持つ自治体は全国に約50ある。同センター代表の渡辺文学さんは千代田区の公園について、「銭湯の灰皿と同じ」と指摘する。都内の銭湯組合が一昨年、全面禁煙を申し合わせたところ、入り口に灰皿を置く銭湯が出てきた。すると、入浴者ばかりでなく、近所のスモーカーまで集まるようになったという。
こうした集中現象は、商業施設の裏口や駅前広場などにぽつんと置かれた灰皿を巡り、各地で起きているようだ。
とはいえ、取材で印象的だったのは、公園で声をかけた男性たちが、喫煙自体をすまなさそうに話していたことだった。こんなぼやきも聞かれた。「吸える場所がゼロになったら、たばこなんてやめられるのに」
(2008年6月7日14時37分 読売新聞)
なんだかかわいそうになってくる(*´・д・)(・д・`*)ねー
未成年者で喫煙してた子がタスポの登場で万引きして
補導される子も出てくるし・・・。
タスポをつくって未成年の喫煙撲滅を目指そうとしても
売上不信からタバコ店ではタスポを自動販売機に吊り下げて
『どうぞご自由に』という人も出てくるし、
自民・民主からタバコ一箱1000円の案も出てくるし、
どんどん喫煙者が肩身の狭い思いをすることになってますね↓
確かにタバコは私も嫌だけど、
マナーさえ守ってくれれば問題ない。
公園も灰皿を置くからたまるわけであって。
それなら喫煙スペース作ればいいんじゃない?
と思っちゃうけど。
横浜駅にある喫煙ルームとか良い例だと思うけどなー。
タバコの煙が流れるから非喫煙者は嫌がるんだしw
そういうのを徹底したらいいんじゃないかな、と思う今日このごろ。
2008年06月03日
パイロット不足
6月に入ってからガソリン代も170円突破。
そしてこんなニュースも発見ー。
スカイマーク・パイロット2人退職 168便運休
羽田⇔鹿児島は3年前に運行廃止になりましたが
たまーに福岡に行くときは使っていたスカイマーク。
パイロットってそんな足りないの・・・?
なんだか私が小さい頃は憧れの職業だったような気がするんだけど・・。
それとも足りない、というかなれない人が多くなってるってこと?!ヒィ!
どんだけ進む学力低下・・・(違
そういえばまだSNAが宮崎⇔羽田しか飛んでいなかった頃
立て続けに利用したことがあったけどほぼ外国人パイロットだったっけ・・・。
そんな事情があるとはシラナンダ。
今から勉強してみようか?!←口だけ
そしてこんなニュースも発見ー。
スカイマーク・パイロット2人退職 168便運休
羽田⇔鹿児島は3年前に運行廃止になりましたが
たまーに福岡に行くときは使っていたスカイマーク。
パイロットってそんな足りないの・・・?
なんだか私が小さい頃は憧れの職業だったような気がするんだけど・・。
それとも足りない、というかなれない人が多くなってるってこと?!ヒィ!
どんだけ進む学力低下・・・(違
そういえばまだSNAが宮崎⇔羽田しか飛んでいなかった頃
立て続けに利用したことがあったけどほぼ外国人パイロットだったっけ・・・。
そんな事情があるとはシラナンダ。
今から勉強してみようか?!←口だけ
2008年05月27日
訃報
『親かったわけではないけど、
人が死ぬってやっぱり悲しいね。』
昨日、帰りの電車の中で、川田亜子さんの死をしりました。
享年29歳。
まだまだ全然若いのに。
まだまだこれからなのに。
冒頭の言葉はうちの彼がニュースを見て
ボソリと言った言葉です。
どんな理由でもやはり訃報は悲しいもの。
しかも自分が同世代だからなお更。
きっと私のようにショックを受けた女性って
けっこういると思う・・・。
自分のことを見失わないように、
そして家族のことをもっと大切にしなくちゃなぁ・・・
彼女のご冥福を心からお祈りいたします。
人が死ぬってやっぱり悲しいね。』
昨日、帰りの電車の中で、川田亜子さんの死をしりました。
享年29歳。
まだまだ全然若いのに。
まだまだこれからなのに。
冒頭の言葉はうちの彼がニュースを見て
ボソリと言った言葉です。
どんな理由でもやはり訃報は悲しいもの。
しかも自分が同世代だからなお更。
きっと私のようにショックを受けた女性って
けっこういると思う・・・。
自分のことを見失わないように、
そして家族のことをもっと大切にしなくちゃなぁ・・・
彼女のご冥福を心からお祈りいたします。
2008年05月25日
夏休みまでに実行したいこと
goo ランキング |
夏休みまでに実行したいことランキング |
1 | 国内旅行の計画・申し込み |
2 | ダイエット |
3 | 貯金をする |
4 | 筋トレ |
5 | 海外旅行の計画・申し込み |
6 | 英語を覚える |
7 | 友達を増やす |
8 | 恋人を見つける |
9 | 家の緑化をする |
10 | 脱毛 |
![]() | (C) NTT Resonant Inc. All Rights Reserved. ![]() |
確かにね~w
というランキングでした( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
私も夏の青春18きっぷの旅を見直そうかなぁ。
この前友達が京都に行った、というのを聞いて
やっぱ京都・奈良は行きたいなー・・・という気持ちが芽生え・・・。
関西って何気にスルーすることが多くて、
大阪も大阪城くらいしか行ったことないんだよねー・・・。
あと山陰も行ってみたいけど、時間的に無理かな。
山陰は来年の夏くらいに鹿児島から出発して行こうかな?(笑
静岡の海産物を食べるプランと
岐阜泊は諦めて、東京から夜行を使って
大垣→関西周遊にした方がいいのかなぁ・・・?
そして大阪から夜行使って四国入り??
四国には絶対行きたいので、
四国→(最終日)フェリー→大分→宮崎→鹿児島着
という方法は固定にして、そこから逆算で旅程を組み直そうかなぁ。
・・・って、どんだけ( ´,_ゝ`)プッ
荷物はメッセンジャーバッグみたいなバッグがいいけど
そんな大きなバッグはないだろうから、
ほんと着替えは2,3日分でコインランドリーに立ち寄って
洗って使いまわしだなぁ・・・。それか足りなくなったら購入?w
Tシャツ2枚と寒さを凌ぐパーカーがあればなんとかなるっしょ・・。きっと。
そして夏には購入予定のデジタル一眼レフを持ってウロウロしたいなー。