Sweet Rain 死神の精度
死神が1週間で人間の生死のジャッジをする。
という何とも不思議な設定のお話。
しかも上司は犬。
まーーー、伊坂さんらしい設定(笑
そして内容も( ´,_ゝ`)プッっていうところが多くて
ほのぼのした感じで観れました。(●´ω`●)
彼と以前、『アヒルと鴨のコインロッカー』を観た時に
かなり複線が敷いてあったせいで、彼は
今回の死神の精度もそういう系だと思ってたみたいで
すんごい食い入るように観てたみたい(・x・)ぷっ
でもあっけなく終わったので
工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェ(゚Д゚;ノ)ノェェエエエエ工
って言ってました≧(´▽`)≦アハハハ
意外とアッサリ終わるんですけど。
でも伊坂幸太郎の作品読んでる人なら
『あ~』と納得できるんじゃないのかしら。
ほのぼのしました。ほんと。
そして生きることをいろいろと考えさせられましたw
関連記事