Give & Take
Give & Take
世の中はほとんどGive and Takeか?
と聞かれたらそうじゃないと思う。
というか思いたい。
でも、人間って自分だけ損する、
というのはしたくないのかな。って。
損得勘定で物事を考えるのは
なんだか寂しいなぁ、と思うけれども
何回か誘って断られるとだんだんと誘わなくなる。
これも立派な損得勘定なのかなー。
先日、彼のライブに私の友達を誘った際に、
直前だったから断られたんだけど、その理由のひとつに
『自分が展示会に誘ったとき、彼は来なかったじゃないか』
みたいなニュアンスの文を付け加えられてて。
別に私が行ったんだからいいじゃん、って思ったけど
その友達はそういう風には考えられないみたい。
ていうか、彼もその友達もどっちもどっちなんだろうけど。
どっちの考え方にもイラッとしたなぁ。
私、
平和主義なんで(ぇ
それぞれ発表したい方法は違うし、
自分でいっぱいいっぱいなのはわかるけど。
でも横のつながりが広がらない限り、
何も世界は広がらない。
結局、自分の腕も試せないまま一生を棒に振る、
なんてことも大げさに言えばあるかもしれないのにね。
芸術って難しいねー。
私は趣味でいいや←コラ
関連記事